宅建登録講習



宅建登録講習(以下「登録講習」という)とは、宅地建物取引業法第16条第3項に基づく講習で、宅地建物取引業者の従業者を対象に、宅地建物取引業に関する実用的な知識および紛争の防止に関して必要な知識を習得し、宅地建物取引業に関する業務の適正化および資質の向上を図ることを目的としています。


コースの種類・受講料
宅建業に従事している方で次の条件を満たしていれば、原則として誰でも受講できます。実務経験期間は問いません。
日建学院の登録講習は「通信講座」・「講義(スクーリング)」により行われます。この講習受講後に行われる「修了試験」に合格すると、修了試験に合格した日から3年以内に実施される宅建本試験において、問題の一部(問46〜問50にあたる5問:例年)が免除されます。
※こちらの講習は焼津校では実施できません。
4コース名称 | スクーリング日程(2日間) | 申込締切日 |
---|---|---|
4月生 | 2020年4月8日(水)・14日(火) | 2020年1月29日(水) |
5月生 | 2020年6月15日(月)・16日(火) | 2020年4月3日(金) |
7月生 | 2020年6月30日(火)・7月2日(木) | 2020年4月22日(水) |
受講資格・受講対象者 |
|
学習内容 |
|
学習カリキュラム |
【5問免除の科目】 |
講座料金 | 15,000円+消費税 |
自宅学習用教材 |
|
講義(スクーリング)で使用する教材 |
|
お申込み方法 | お問い合わせフォーム または TEL:054-639-5105 |
